第 20 回日本アレルギー学会春季臨床大会
展示会名 | 第 20 回日本アレルギー学会春季臨床大会 http://www.allergy20cl.org/ |
|
---|---|---|
場所 | ホテル日航東京 | |
日時 | 2008年 6月12日~14日 | |
展示内容 | 医療業界へのナチュラルビジョン技術をアピールし、普及促進をはかることを目的として、遠隔診断支援を想定したナチュラルビジョンのデモストレーションを行った。また、病理診断への応用、皮膚科応用実験の成果等を展示した。医療業界に従事する方々よりナチュラルビジョンに関する感想や貴重なコメント等をいただくとこができた。今後の研究開発の指針に大いに役立てたい。その一部を掲載する。 【医師】これから先遠隔医療は増えていくと思う。その際こういったシステムは非常に重要になっていくのではないか? 【医師】スペクトル強調で、肉眼では見えない血管が見えるようになるなら、子供の採血時に大いに役立つと思う。 【皮膚科医師】NVにて病変部の面積を画像から計算することが可能、判断に役立つと思う。 【皮膚科医師】強調画像により血管がはっきり見える。手術に使用すれば、ミスを減少することができるのでは? 【皮膚科医師】救急のトリアージにつかえるのではないか? 【内科医】 内視鏡などへの応用が考えられる。 |
|
展示資料 | ・パンフレット ・パンフレット(医療応用) ・病理診断への応用 ・皮膚科応用実験-動画システム ・皮膚科応用実験-静止画システム |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
展示の様子 |
6BHDTVシステム(左)と通常の3Bのシステム(右)との比較展示 |